この記事では、ボイメンに平野紫耀さんがいたとされる頃の活動を振り返ってみたいと思います。ボイメンとは「BOYS AND MEN」の略で、東海エリア出身・在住の男性から構成された「エンターテイメント集団」です。なんとボイメン 平野紫耀がメンバーだったという話もありますが、本当なのでしょうか。今回は「BOYS AND MEN」のメンバーについて、平野紫耀さんもメンバーだったのかについて調べてみました。
ボイメンに平野紫耀がいたって本当?
平野紫耀と、YSL「リブレ オーデパルファム」
マスキュリンなラベンダーのストラクチャーとフェミニンなオレンジブロッサムの甘く燃えるようなノート。
2つの衝突によって生み出される自由でアイコニックな香り。
▼リブレ オーデパルファムhttps://t.co/QjeJnmbXZh#YSLリブレ pic.twitter.com/Vl1Fpw8I1z
— YSL Beauty Japan (@YSLBeautyJP) October 31, 2025
実は平野紫耀さんは、ボイメンの初期メンバーだったことが話題になりました。なんと、ジャニーズ事務所に入所する前まで活動していたそうです。活動期間は2010年から2011年の1年間ですが、短期間の活動でも人気が高かったそうです。しかし、最終的に卒業という形ではなく「いつの間にかにいなくなった」という感じだったそうですよ。ボイメン時代にも人気を集めていたので、ファンの方は驚いてしまったのではないでしょうか。
ボイメン脱退の理由
以前から山下智久さんに憧れていた平野さん。当時通っていたダンススクールの先生がジャニーさんと知り合いだったため、紹介してくれたそうです。すると、ジャニーさんはその場でスカウトし、ジャニーズ事務所へ入所することが決まったそうですよ。また、同時期にボイメンメンバーとして活躍していた「清水天規」さんが自身のブログで平野さんについて話していたそうです。その中に「いつの間にかボイメンを卒業していたしょう」と書いてあったため、同じメンバーだった清水さんも脱退の理由がわからないようです。
平野紫耀はボイメンメンバーだったことを否定している?
平野紫耀さんがボイメンメンバーだったことは、写真も多数残っており事実です。しかし、平野さんは「違います」と否定していたそうです。「同姓同名の別人です」と答えたこともあるそうで、本人は認めていないようですね。平野紫耀さんがかつて所属していた旧ジャニーズ事務所から口止めされていたのでは?という噂もありますが、真実はわからないままのようです。事務所が変わると、以前所属していた事務所について公に話すことを禁じることもあるそうなので、話せなかったのかもしれませんね。
ボイメンはどんなグループ?メンバーは?
ボイメンは2010年に結成され、2022年6月以降は6人で活動しています。名古屋を拠点とした「名古屋の町おこしお兄さん」として活動していますが、名古屋から全国区へ人気を広げています。また、ラジオ、テレビ、ミュージカルと幅広く活動しています。YouTubeやInstagram、Twitterなどでも発信していますよ。現在のメンバーは以下の5人となっています。
田村 侑久(たむら ゆきひさ)
https://twitter.com/skyboat3/status/1683357692084232193?s=20
- 生年月日:1990年10月17日
- 出身地:愛知県
- 血液型:O型
愛知県東浦町生まれの田村侑久さんは、2011年4月にボイメンに加入。当時はサラリーマンでしたが、アーティストに転身しました。もともと芸能界に興味を持っていましたが行動を起こすことはなく、就職したあとにボイメンのオーディションを受けました。ボイメンの中ではおバカキャラを自称しており、ボイメンのためにチラシ配りに励むムードメーカー的存在です。
辻本 達規(つじもと たつのり)
https://twitter.com/BOYSANDMENinfo/status/1923393129610187167?s=20
- 生年月日:1991年5月17日
- 出身地:岐阜県
- 血液型:A型
2010年にボイメンに加入した辻本達規さんは、もともと教員を目指していたそうです。情報処理と簿記の教員を夢見ていましたが、自身の性格上「ときに体罰も辞さない熱血教師」に憧れていました。昨今ではそのような教師像が受け入れられないと知り、教員になりたい気持ちは冷めていきます。そして、大学1年生のときにボイメンのオーディションを受け、見事合格したそうですよ。
本田 剛文(ほんだ たけふみ)
平松賢人作品展『本田剛文「霧時雨」』
最終日です!19:00までやっている!はず!多分!
僕も先程行ってきました。大変綺麗に撮ってくれた写真の上に、賢ちゃんの感性が活きているからこそ"写真展"でなく"作品展"なのだと再確認。
今からでも行けそうな方は是非!
駆け込み「霧時雨」摂取、推奨! https://t.co/VG6RtEHb63 pic.twitter.com/35E4Bo7mQW— 本田剛文(BOYSANDMEN) (@BOYMEN_honda) March 13, 2025
- 生年月日:1992年11月3日
- 出身地:愛知県
- 血液型:O型
本田剛文さんは、幼少期からキッズモデルとして活動していました。一時期は学業に専念していたそうですが、高校卒業後にボイメンに加入し、再び芸能活動を始めることに。高校生のときに将来に迷っていると、ボイメンを紹介され加入が決まったそうです。2020年ごろからは日本舞踊にも挑戦しており、世界遺産検定2級や日本伝統文化検定2級などの資格を保有していることでも知られています。
平松 賢人(ひらまつ けんと)
https://twitter.com/BOYMEN_kento/status/1960181964000067586?s=20
- 生年月日:1994年11月14日
- 出身地:愛知県
- 血液型:O型
平松賢人さんは、小学生の頃から芸能活動をしているベテラン芸能人で、最初は軽い気持ちでボイメンのオーディションを受けたそうです。平野紫耀さんとはボイメンの同期で、グループのパフォーマンスリーダーを務めるまでになりました。個人活動にも精を出しており、演歌・歌謡ジャンルの歌手として実力を見せています。2025年にはソロデビューを果たし、今後も歌手として期待されているメンバーの1人です。
吉原 雅人(よしはら まさと)
ボイメンの吉原雅人 pic.twitter.com/AkJqkLejUd
— NAOTO (@NAOTO_70100113) August 15, 2023
- 生年月日:1994年7月22日
- 出身地:愛知県
- 血液型:A型
民謡歌手の母親を持つ吉原雅人さんは、高校生の頃、母親がエキストラ出演する予定だったドラマに飛び入り参加したことで、芸能事務所からスカウトされました。当時は東京都内での活動が条件だったそうですが、それはできないと一度は断念。そして、母親が地元である愛知県内の事務所を探し、ボイメン加入が決まったそうですよ。ソロデビューも果たし、ますますの活躍が期待されています。
ボイメン脱退メンバーは?
ボイメンを脱退したメンバーは、実に100人近くに上ります。その中に平野紫耀さんも含まれていたとなると、人数が多すぎて把握できなかったかもしれませんね。ボイメンはインディーズ時代から活動しており、メジャーデビュー前に脱退した人も大勢いるそうです。また、同じ事務所内の別グループへ移籍する形で脱退したメンバーもいて、この頃はボイメンや他グループの活動路線が決まっていなかった可能性もありますね。
ボイメンでは脱退メンバーに触れない
平野紫耀さんが「卒業」という形ではなかったとお伝えしましたが、実はボイメンでは2022年に水野勝さんというメンバーが「卒業」という言葉を使うまで、卒業システムではなかったそうですよ。そのため、平野紫耀さんのように脱退した後に元ボイメンだと公表していない人もいます。ボイメンの活動年表でも、元メンバーについては言及されないそうです。
赤楚衛二もボイメンだった
https://twitter.com/modelpress/status/1958100657413525803?s=20
現在は俳優として活動する赤楚衛二(あかそ・えいじ)さんもまた、ボイメンに所属していたことが分かっています。当時は赤楚衛(あかそ・まもる)という芸名で活動しており、2012年まで在籍していました。平野紫耀さんと在籍期間が被っていた可能性もありますが、赤楚さんもまた元ボイメンであることを公表していないため、共演したとしてもその話題が出る可能性は低いでしょう。
ファンクラブ「ボイメン☆ファミリー」
「ボイメン☆ファミリー」は、BOYS AND MENの年会制オフィシャルファンクラブです。
- 入会金(初年度のみ):1,100円(税込み)
- 年会費:4,400円(税込み)
動画や最新情報などを見ることができるほか、不定期でプレゼントキャンペーンなども行っています。ファンクラブは知りたい情報をいち早く入手できる場所ですので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
まとめ
名古屋発の「BOYS AND MEN」は活動の幅を広げ、全国から注目されるグループとなったようです。歌唱力やパフォーマンスに定評のあるメンバーもおり、ソロデビューや違ったジャンルの歌手活動をしていて、ますます活躍が期待されます。初期には、あの平野紫耀さんがボイメンに在籍していたというのが驚きですね!現在は脱退して違う道を進んでいますが、現在のボイメンメンバー、そして平野紫耀さんを含む脱退メンバーの活躍も楽しみですね!
あわせて読みたい:GOT7のメンバー人気順ランキング2023!知恵袋や日本に韓国の国別順位も調査!






