使い方

パソコンのセキュリティ対策!おすすめセキュリティソフト

パソコンのセキュリティ対策!おすすめセキュリティソフト

外出自粛を余儀なくされている今、自宅で過ごすことが多くなっていると思います。職場だけでなく、学校や友達などとネットワーク上で繋がる機会も増えましたが、お持ちのパソコンのウィルス対策は万全ですか?

本記事では、セキュリティソフトの選び方やおすすめのセキュリティソフトをご紹介します。今からでも遅くありませんので、ぜひこの機会にセキュリティソフトを知って、お持ちのパソコンの安全対策にお役立てください!

なぜパソコンのセキュリティ対策が必要なのか

「仕事上で使わないからセキュリティ対策は必要ない」とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、プライベートで使用する機器だからこそ、セキュリティ対策が必要です。好きなアイドルの壁紙をダウンロード、興味のあるWebサイトにアクセス・・・それだけでウィルス感染することがあります。また小さなお子さんがいるお宅では、子供がパソコンを使って動画を見たりゲームをして、知らない間に不法サイトにアクセスしてしまっていたなんていう事例もあります。

そのまま感染したことを知らずにいると、個人情報を抜き取られていたり、パソコンを遠隔操作されて監視されていたなんてことになりかねませんよ・・・。

セキュリティソフトの選び方

では、たくさんの種類のパソコン セキュリティソフトの中からどうやって自分に合ったものを選べばよいのでしょうか。

まず、セキュリティソフトには有料のものと無料のものがあります。当然有料のソフトの方が機能もサポート体制も厚いものがほとんどですが、無料のものでもセキュリティ対策ができ、何よりタダというメリットでとても人気です。セキュリティ機能は様々ですが、パソコンをどんな用途で使うかによって決めれば、無料でも充分対策することができます。

有料ソフトは幅広い価格設定の中から選びます。安全なサポート対策として1年程度の期限を設けています。期限は1年だけではなく3年や、追加で支払いをすると延長することが可能ですので、価格と合わせて選ぶ基準の一つにしたい項目です。また有料無料に関わらず、ソフトによって対応するOSも違います。お持ちのパソコンがWindowsなのかMacなのかでも対応できるソフトが変わってきますので、注意して選ぶ必要があります。

さらに1つのソフトで何台の機器にインストールできるのか、インストールした後の動作の軽さなども考慮したいところです。

おすすめのセキュリティソフト

ここからは、おすすめのセキュリティソフトをご紹介していきます。

Avast Antivirus(アバスト アンチウィルス)

Avastは、無料で利用できるアンチウィルスソフト。カスタマーサポートも充実しており満足度は高めです。無料セキュリティだけでなく、有料のプレミアムセキュリティも人気です。

機能

  • 対応OS:Windows、Mac、Android、iOS、Linux
  • ウィルスの手動検索
  • ウィルス感染したファイルの修復、または削除
  • プログラムの自動更新機能

AVG Antivirus(エーブイジー アンチウィルス)

無料アンチウィルスソフトといえば「AVG」というほど、認知度が高いソフトです。安全ではないリンク先やダウンロードを検知しブロックすることができます。ソフトの導入で業務処理が重くなることもありますが、パソコンのパフォーマンスまでスキャンしてくれるので、安心して利用することができます。第三者調査機関からの評価も高いです。

機能

  • 対応OS:Windows、Mac、Android、iOS
  • 強力な保護層でウィルスを阻止
  • 危険なファイルやフィッシングリンクをブロック
  • リアルタイムで自動更新
  • 安全ではないリンクやWebページをブロック

ウィルスバスタークラウド/トレンドマイクロ

有料コンテンツの中でも国内No.1の人気を誇るセキュリティソフトが「ウィルスバスタークラウド」です。増え続ける迷惑メールやSMSなどからフィッシングサイトへの誘導をブロック。また、お子さまをネットトラブルから守ることができる機能もあるので、安心してパソコンを利用できます。

機能

  • 対応OS:Windows、Mac、Android(Chromebook、iOSは機能によって異なることも)
  • ウィルス対策、ネット詐欺対策
  • プライバシー保護
  • 保護者による利用制限
  • 盗難紛失対策

最後に

いくつかのパソコン セキュリティソフトをご紹介しましたが、この他にもまだまだたくさんあります。ここまで読んでいただけたあなたには、ウィルス対策がいかに大切かをご理解いただけたと思います。ぜひ、ご自宅のパソコンに合ったソフトを探してみてくださいね!